Informations
- 2025-03(2)
- 2025-01(1)
- 2024-11(1)
- 2024-06(1)
- 2023-11(1)
- 2023-09(1)
- 2022-11(1)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-03(1)
- 2022-01(2)
- 2021-11(2)
- 2021-09(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(2)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(2)
- 2019-06(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(1)
- 2019-03(1)
- 2019-01(1)
- 2018-09(1)
- 2018-08(1)
- 2018-07(1)
- 2018-06(1)
- 2018-05(1)
- 2018-03(1)
- 2018-01(1)
- 2017-10(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(1)
- 2017-07(1)
- 2017-05(1)
- 2017-04(1)
- 2016-12(1)
- 2016-08(3)
- 2016-05(1)
- 2016-02(1)
- 2015-12(1)
- 2015-07(1)
- 2015-03(1)
- 2015-01(2)
- 2014-09(1)
- 2014-08(1)
- 2014-07(1)
- 2014-03(1)
- 2013-06(1)
2022/03/11
【コンサート】「本間 優ピアノ・リサイタル -描写-」のお知らせ

♪「本間 優ピアノ・リサイタル ―描写―」
日時:2022年5月31日(火) 19時開演
会場:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 スタジオA
料金:全席自由 2,000円
ープログラムー
ドビュッシー:ベルガマスク組曲
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第17番〈テンペスト〉Op. 31-2 ニ短調
ムソルグスキー=ラフマニノフ:歌劇〈ソローチンツィの定期市〉より 第3幕 ゴパック
ムソルグスキー:組曲〈展覧会の絵〉
プレイガイド:りゅーとぴあインフォメーション PassMarket
2018年12月の開催から3年半。
ついにようやく、2回目のリサイタルを行います!
なんと年内に3回目も行います!!
コロナ禍で一変した世界。
前回終了後から定期的にリサイタルを行うことを心に決めたのですが、そうもいかない世の中になってしまいました。
ウィズ・コロナの方向性へ世の中が舵を切り始めたことや、ワクチン接種が進んだことを受け、2022年に行うことを決意しました。
よって今回は、自主公演で初めて採用したPassMarket(電子チケット)を強くお勧めします!
アウトリーチ事業でも取り入れていた《キエフの大きな門》を含む〈展覧会の絵〉をメインとした、「描写」をコンセプトにしたプログラムです。
熟考の末、良いプログラムができました。
私にしかない音、誰とも違う表現で、「描写」の展覧会を彩ります。
ぜひお越しください。
チケットのご予約・お問い合わせは当ウェブサイトでも承ります。
リサイタル特設ページ予約フォームまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
2022/01/12
【コンサート】東区バレンタインコンサート

♪「東区プラザ開館10周年記念 東区バレンタインコンサート」
日時:2022年2月13日(日) 13:30開演
出演:薫風の音 ・ 新潟ARS NOVA ・ 田村亮太さん(サクソフォン) & 本間 優(ピアノ)
会場:新潟市東区・東区プラザ ホール (〒950-0885 新潟市東区下木戸1丁目4−1 東区役所庁舎2階)
抽選・入場無料
申込期間:1月12日(水)〜23日(日)
申込先:市役所コールセンター☎︎025-243-4894(午前8時〜午後9時・年中無休)
※希望者全員の住所氏名・電話番号が必要です。最大4名まで。
東区プラザ会館10周年を記念したコンサートです。
電話予約のみ受付・抽選になります。
サックスとのアンサンブルと、バレンタインにぴったりなピアノソロ曲を演奏します。
公演の詳細は下記公演ページをご覧ください。
https://www.city.niigata.lg.jp/event/shi/event_higashi/chiiki-e20220213.html
2022/01/01
【ピアノ教室】新入会について

ピアノ教室の生徒を募集しています。
- 年42回の定期レッスン・月謝制
- 不定期単発レッスン・レッスン料1回ごと
火・水・金曜日(定期レッスンの方優先)
休日(月2~3回程度・毎回スケジュールを相談して決めます。
3月中旬までにご入会を決めていただければ、時間帯の希望が通りやすいです。
詳しくはピアノ教室ウェブサイトをご覧ください。
2021/11/30
【コンサート】ステイ・アット・ニイガタ・コンサート ~新潟ゆかりのアーティストによるガラ・コンサート~

♪「Stay at Niigata Concert」
日時:2022年2月12日(土) 17:00開演
出演:中森千春さん&片桐寿代さん(メゾソプラノ&ピアノ) ・ 本間 優(ピアノ)
会場:新潟市中央区・りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 コンサートホール (〒951-8132 新潟市中央区一番堀通町3-2)
チケット代金:1,000円 (セット券3公演2,100円)
2020年7月にコロナ禍の自粛モードにおいて、先陣を切って開催されたコンサート。
好評につき2度目の開催となりました。
今回も出演者は全員新潟県在住です。
本間優の出演回は、2日目の3公演目になります。
ベートーヴェンのテンペストを演奏します。
その他の公演の情報はりゅーとぴあ公式サイト・公演ページをご覧ください。
2021/11/30
【講座】新潟日報カルチャースクール特別講座のお知らせ

♪1day深堀り!音楽家と探る楽器の魅力Vol. 4「ピアノ」〈2回完結〉【(公財)新潟市芸術文化振興財団提携講座】
日程 2022年1月22日(土) 10時
会場 中央区・新潟日報メディアシップ講座室
~受講料~
一般 ¥4,070(税込) 2回分
会員 ¥3,410(税込) 2回分
~教材費~
¥900(税込) 2回分
~持ち物~
筆記用具
2月12日(土)17時の「ステイ・アット・ニイガタ・コンサート」とセットになっています。
1回目は上記日程・会場にてりゅーとぴあ音楽企画課長・榎本さんとの講座をお聞きいただき、2回目はりゅーとぴあコンサートホールでの公演をお聴きいただきます。
コンサートだけでなくピアノについていろいろな話を聞きたい!という方は、お得なのでぜひこちらへお申し込みください。
榎本さんのお話はとっても楽しいですよ!
詳細・お申込みはこちらから。